お知らせ
学会誌『音楽芸術マネジメント』第12号刊行
学会誌『音楽芸術マネジメント』第12号が発刊されました。会員の皆様には先週発送いたしましたが、もう御手元に届きましたでしょうか。 しばらく待っても届かない場合は事務局までご連絡ください。 『音楽芸術マネジメント』は、大手書店、Amazon等でご注文いただけるほか、事務局でも取り扱っております。 ご購入を希望される方はお気軽にお問い合わせください。 |
第13回冬の研究大会終了しました/今後の公開予定につきまして
かねてよりお知らせしておりました第13回冬の研究大会が、研究発表16本、パネルディスカッションともすべて無事終了いたしました。 多くの方々にご参加いただきありがとうございました。 ご登壇各位には、大変充実したご報告をいただきましたことを改めてお礼申し上げます。 パネルディスカッションの動画は当学会会員限定で一定期間公開する予定です。 公開期間中に新規ご入会いただいた方もご視聴いただけます。 会員のみなさまには近日中に視聴URLをお知らせいたしますので、どうぞお待ちください。 |
第13回冬の研究大会プログラム発表/参加申込受付開始しました
2月13日(土)に開催する第13回冬の研究大会のプログラムが決定いたしました。 ≫ 参加申込みへのご協力のお願い [研究大会当日までお申し込みいただけます] 【参加費】 会員無料/非会員 2,000円 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。 |
第13回冬の研究大会発表・学会誌第13号投稿募集中(11/2〆切)
第13 回冬の研究大会での発表者、ならびに学会誌『音楽芸術マネジメント』第13 号への投稿者を以下の通り募集いたします。奮ってご応募くださいますようお願いいたします。
1. 第13 回冬の研究大会(企画委員会)
第13 回冬の研究大会は、新型コロナウイルス感染症流行の状況を鑑み、オンラインで開催します。
研究大会の概要は以下のとおりです。
日時 2021年2月13 日(土)
形式 フル・オンライン開催(Zoom使用)
※共同発表の場合、複数の発表者が異なる場所から接続することも可。
研究大会の構成(時間は発表者数・企画によって変動します)
おおよそ10:00〜15:00 会員による研究報告・現場レポート等(JaSMAM方式*による)
おおよそ15:30〜17:30 パネルディスカッション等の企画
*JaSMAM方式とは
2. 『音楽芸術マネジメント』第13 号(編集委員会)
学会誌『音楽芸術マネジメント』第13 号への投稿者を募集いたします。
編集委員会において採否を検討し、改めてご連絡いたします(2020年11月中旬予定)。
なお、研究論文については、原則的に学会等での発表を経たものをご投稿ください。
学会誌への投稿の締め切りは2021年3月29 日(月)午後5 時(必着)の予定です。
[発表・投稿の応募締め切り] 2020 年11 月2 日(月)午後5 時(必着)
[応募方法]
[応募の際の必要事項]
[『音楽芸術マネジメント』投稿規程・書式等]
[問い合わせ先]
日本音楽芸術マネジメント学会(JaSMAM)事務局
E-mail jimukyoku*jasmam.org(*を@に変えてください)
TEL 044-953-9858 / FAX 044-953-6652
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-16-6
昭和音楽大学舞台芸術政策研究所内
|
令和2年度総会(書面決議)のお願いと発表・投稿の募集について
1. 総会 書面決議に関するお願い 例年夏の研究会の際に開催している総会ですが、今年度は書面開催とさせていただきたく、会員のみなさまにメールにてお知らせしております。(開催が遅くなりましたことをお詫びいたします。) 総会の議事・報告事項は大きく以下の3点です。
これらについて資料とあわせて決議案をお送りしております。 2. 第13回冬の研究大会での発表、学会誌第13号への投稿の募集について 総会の3にてご案内しましたように、今年度の研究大会は2021年2月13日(土)にオンラインで開催いたします(Zoom使用)。 この研究大会での発表と、その後に編纂・発行する学会誌への投稿の募集をいたします。 ページ下部のPDFファイルをご覧になり、応募フォーム(https://forms.gle/vNmZttnx6bEA2YwD8)よりご応募ください。 募集締め切りは2020年11月2日(月)午後5時です。
会員の皆様の積極的なご応募をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
第12回夏の研究会「論点のまとめ」を公開しました
2020年7〜8月に開催した第12回夏の研究会(3つの分科会とシンポジウム)で浮かび上がった現状や今後の課題を整理し、「論点まとめ」として公開しました。 以下のリンクをクリックしてご閲読ください。 |
[8/13追記あり]第12回夏の研究会終了しました/今後の公開予定につきまして
かねてよりお知らせしておりました夏の研究会が、3つの分科会、シンポジウムともすべて無事終了いたしました。 多くの方々にご参加いただきありがとうございました。 ご登壇各位には、大変充実したご報告をいただきましたことを改めてお礼申し上げます。 各分科会、シンポジウムの動画は当学会会員限定で一定期間公開する予定です。 公開期間中に新規ご入会いただいた方もご視聴いただけます。 近日中に視聴URLをお知らせいたしますので、どうぞお待ちください。 [8/13追記] 分科会・シンポジウムの要旨につきましては 学会Webサイト等で広く公開する可能性を検討中です。 準備が整いましたらこのサイトでお知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。 [終了したイベント] 日本音楽芸術マネジメント学会 第12回夏の研究会 「After / With コロナ時代を生きる~音楽で明日の社会をひらくために」(内容はこちら) |
第12回夏の研究会 シンポジウムについて
2020年8月9日(日)15:00〜17:30(予定) 学会YouTubeチャンネルにてご覧ください https://www.youtube.com/channel/UCPBThlq1JJCsmOboJZj3-cQ [質問について] ・質疑応答は会の後半におこないます。 ・質問はいつでもお寄せいただけますが、タイムラグがあるためできるだけ早くお寄せください。 ・YouTubeアカウントをお持ちの方はYouTubeのチャット機能をご利用ください。 ・YouTubeアカウントをお持ちでない方は電子メールでお送りください(info@jasmam.org)。 ・質問は、どなたに対する、どういった事柄に関するものか、具体的にお書きください。 ・すべての質問にお答えできない可能性があります。予めご了承ください。 [アンケートへのご協力をお願いします] こちらをクリックするか、 この下のQRコードを読み取ってください。 |
第12回夏の研究会 分科会3「劇場・音楽堂」の進行状況
|
第12回夏の研究会 分科会2「アーティスト」の進行状況
|