日本音楽芸術マネジメント学会 第12回夏の研究会 「After / With コロナ時代を生きる~音楽で明日の社会をひらくために」 かねてよりご案内しておりますオンライン研究会がまもなく開催されます(内容の詳細はこちら)。 ◆3つの分科会については、それぞれ以下のURLより事前申込をお願いします。 お申込み完了後、視聴URLへのリンクをメールでお知らせします。 7月27日(月)19:00 〜 分科会1「オーケストラ」参加登録:https://zoom.us/webinar/register/WN_S4qD23xeRX6kJ0zTdX3aQw 7月29日(水)19:00 〜 分科会2「アーティスト」参加登録:https://zoom.us/webinar/register/WN_3sYy27S8QT-_aggW8YdX8Q 8月4日(火)19:00 〜 分科会3「劇場・音楽堂」参加登録:https://zoom.us/webinar/register/WN_cfkdH1syQ4SsZipiSxV9ow (7月27日追記) ※分科会1「オーケストラ」には既にお知らせしていた登壇者に加え、ジョナサン・ノット音楽監督のリモート指揮の実現で話題の東京交響楽団より、辻敏氏(常務理事・事務局長)が急遽加わってくださることになりました。 ◆シンポジウムは以下のURLより配信いたします。 8月9日(日)15:00 ~ シンポジウム「After / With コロナ時代を生きる~音楽で明日の社会をひらくために」 事前登録は不要です。時間になりましたらURLをクリックし、アップされている動画を再生してご覧ください。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 |
お知らせ >